「西和に夜間中学を作る会」第28回総会を5月27日に開催しました。総会資料はブログに掲載。

2025年度1学期は4月8日火曜日から始まります。

 
 
 

ようこそ、せいわ自主夜中(やちゅう)へ

夜間中学は社会の鏡です

セクション2

夜中からの連絡帳

Bulletin board from Yachu

(2025年1月2日更新)

Updated as of Jan.2nd,2025

 

生徒さんへのメッセージ

◇3学期は1月14日(火曜日)からスタートです。

政府から出されていた南海トラフ地震の注意情報は2024年8月15日の午後5時で解除となりました。これは、巨大地震が発生する危険性が差し迫ったものではなく、これまでのレベルであると変わらないと評価されたのです。これを機会に地震に対する心構えと備えを継続してください。

 

 HP更新情報(2025年1月2日)

■2024年2学期は2月17日のお楽しみ会をもって終了しました。2025年3学期は1月14日(火曜日)スタートです

■2024年12月17日、ウクライナ出身のカテリーナさんを招いて、民族楽器バンドゥラと歌のコンサートを催しました。多くの方が歌声に聴き入りました。

■私たちと一緒に活動しませんか(無償ボランティアです。資格、経験、国籍を問いません)?夜間中学の運営には生徒さんと一緒に勉強する以外に、年間を通していろいろな作業やイベントがあります。継続的でなくとも1回だけのスポット参加、お手伝いも大歓迎です。私たち夜間中学の活動を少しでも知っていただければ嬉しいです。

■Would you like to join us (Unpaid volunteers. No qualifications, experiences or nationalities required)? In addition to studying together with students, there are various tasks and events throughout the year to run our school. Even if it is not continuous activity, we most welcome your one-time spot participation and help. We would be happy if you could learn a little about us what and how we are doing.

■生徒さんを募集しています:生徒さんは国籍、学歴、事情など問いません。勉強したいという熱意があれば一緒に学ぶことができます。生徒さんの状況に合わせて勉強していきます。授業料、教材は無料です。

■We are looking for students: Students are welcome regardless of nationality, academic background, or circumstances. If you have the enthusiasm to study, we can study together. We will study according to the student's situation. Tuition and teaching materials are free of charge.

応募、問い合わせは最後のセクション8「お問合せ」からどうぞ

For applications and inquiries, please see the last section 8 "Inquiries"

セクション 3

 

私たちは

「いつでも勉強中!」

 

せいわ自主夜間中学の始まりは、1990年代の初めに奈良県斑鳩町にあった人材会社に雇用されていたブラジル人など、南米系の人びとの生活や雇用の相談に乗る自主的な活動から始まりました。

 
 
 

何かをつかみ取ろうとする手、手、手です

 

数学を勉強しています

セクション 4

 

夜中には授業も懇親会やピクニックもあります

見学、大歓迎です 事前に事務局にお問い合わせください

 
 

夜中はどこにありますか

 

セクション 5

 夜中のメンバーたち

 

夜中最年少の生徒さんです。夜中に来るのを楽しみにしています

世代交代をすすめることも夜中の大きな課題です

 
 

セクション 6

 夜中のブログ

 

夜中のスタッフ、生徒さんが書く日記、感想、記事です

セクション 7

 

生徒さんへ応援と夜中への

ご支援を

 

応援やご支援は3つの形があります

 

口コミで応援する

 

支援者、会員になる

 

寄付・カンパ・差し入れをする

 

忍野八海から富士山を望む  

木村暁撮影 2024年4月17日

セクション 8 

Communication Form to the Secretariat

 

ご質問、ご相談(応募、見学、応援など)、感想の連絡先

せいわ自主夜間中学事務局

事務局長:山本直子

Secretariat: Yamamoto Naoko