奈良教育大学から夜中を見学
奈良教育大学大学院の院生さんたち18名が見学に来られました!(→ギャラリーにも写真掲載)
6月7日、14日、21日の3回に分けて、奈良教育大学大学院の皆さん18名が西和自主夜間中学に見学に来られました。院生の皆さんは、修士課程科目「世界の中の奈良」で実施するフィールド訪問として勉強しに来られました。30分近くは西和自主夜間中学の設立や取り組み等について、吉岡代表と山本事務局長が説明をし、その後はそれぞれの生徒さんとスタッフの先生が勉強しているテーブルに1人~2人に分散して、実際の学習を体験していただきました。院生の皆さんは、それぞれ専攻も異なり、国籍も様々でしたが、いずれもお若い皆さんで教室が一気に華やぎました。まるでずっと以前からかかわっていたかのような勉強風景があったりして、和やかな時間だったように思いました。心よくご協力いただいた生徒さんとスタッフの先生に感謝申し上げます。来られた院生の皆さんが、今すぐに私たちにかかわることは多分ありませんが、裾野を少しでも広げられたらと思っています。山本直子